本文へ移動

エアコンガスクリーニング

Bosch エアコンガスクリーニング

エアコンシステム回復!!

高精度でのガス充填入替の何がスゴイかと言いますと、まずは冷え方が全く違います。 通常のゲージを使用した方法では、規定量を参考にしたおおよそのガス量を充填するのが精一杯で、どんなに精度を高めても+-100gくらいの誤差があります。 その100gくらいの誤差でも、エアコンは充分冷えます。 ゲージを使用してガスを充填したエバポレーター温度が8℃でかなり冷えるエアコンとなるクルマに、ACS751を使用してガスを入れ直すと、なんと3℃まで温度が下がってしまいました。 これが+-10gの精度なのです。
 
  1. エアコンガス回収
    なぜ回収するか、大気放出は法律的にも倫理的にも環境的にもいけません。
  2. 回収したガス量の確認
    非公式ですが、自動車メーカーは1年間で8%のエアコンガス漏れはやむを得ないと言っています。 5年経過すれば、約半分に減っても仕方ないと言うことですね。 実際には半分まで減ってしまうクルマは少ないです。 どのくらい減っているかを確認することによって、現状のままエアコンガスを入れても問題ないか、あるいは修理が必要かの判断ができます。
  3. エアコンシステム真空引き
    ガスを充填する前は真空引きをしますね。
  4. エアコンシステム真空テスト
    これはもうガス充填前に行う重要な作業です。 真空状態を維持出来なければ、当然ガスを充填しても漏れてしまうことはあきらかです。 通常の整備工場の作業であれば、ゲージの針を見て確認するのですが、ロボコンはデジタル的に圧力を監視して状態の確認をします。
  5. エアコンガスクリーニング
    車両のエアコンシステムにガスを充填する前に、ガスに含まれる不純物を除去します。 不純物が混入することによって、エアコンの効きをイマイチにしてしまったり、エキスパンションバルブの不具合を引き起こしてしまいます。 ガスの状態をロボコンがセンサーを使って判断し、キッチリとクリーニングします。
  6. 高精度でのエアコンガス充填(+-10g)
    エアコンガスは、多くても少なくても効きに影響します。 効きだけではなく、ガス量が多いとコンプレッサーを壊してしまうこともあります。 製造元のBOSCHの取説では、+-10gと記載されていますが、実際に使用していると+-3gくらいの誤差です。
  7. 任意量のコンプレッサーオイル充填
    コンプレッサーオイルは、文字通りコンプレッサーの潤滑オイルです。 コンプレッサーの種類やサイズで、オイルの充填量が決まっています。 ずっとコンプレッサーの中でオイルが潤滑しているかというと、実は違いましてガスに混ざってオイルがシステム内部を循環しています。 ガスを回収すると、当然オイルも回収してしまいます。 ですので、ガスを充填する時にコンプレッサーオイルを同時に充填します。 ガス回収の段階で、回収したオイル量を計測しますが、意外とありがちなのがオイル過多。 エアコンの効きを悪くする原因のひとつです。 ACS751は、適切なオイル量を管理しながら充填します。
  8. 任意量のUV蛍光剤(漏れ検知剤)充填
    前述の通り、ガスは微量ながら漏れてしまいますので、どこから漏れるのかを探知しやすいようにUV剤を充填します。 エアコンの効きに影響する漏れは、検知剤が反応してくれます。 検知剤の反応が無い漏れは、自動車メーカーの言う8%の仕方がない漏れです。
  9. 作業レポート印刷
    一連の作業が終了すると、ロボコンの口から作業レポートが印刷されて出てきます。 回収したガス量から、真空引きして維持出来た圧力や、充填したガス量が記載されています。
  10. と非常に優れた機械です!

お車購入から今まで何も気にされなかった方や中古車で購入して事前に施工しておきたい方など
この機会に是非ご利用ください!

※R134aガスの車種のみ対応

 
 

エアコンガスクリーニング

作業事例

エクストレイル
こちらの車両は令和3年の車検1回目の車両です。
エアコンガスを回収してみた所500g充填されている車両ですが回収してみると450g回収できました。
2年で-50g減っていることになります。
ガスが減ると冷やそうとする能力が低下し、設定した温度になるまでエアコンコンプレッサーが回りつずけコンプレッサーに負担がかかりシステムの損傷、燃料消費の悪化につながります。
エアコンシステムのメンテナンスすることによりカーエアコンを快適に使いましょう。

※こちらはハイブリット車や輸入車作業可能(R134a対応) 
※100台以上の作業実績があります。


■木村自動車工業株式会社
 
<本社・事務所・工場>
 〒045-0002 
北海道岩内郡岩内町東山51−3
TEL.0135-62-1321
FAX.0135-62-6492
<第二工場> 
〒045-0025
北海道岩内郡岩内町字敷島内174-8
 
【業務内容】
1.車検整備 2.一般整備 
   3.板金塗装 4.レンタカー
5.各種保険
TOPへ戻る